活動報告

2024年度

6年3大ニュース
1. 永井杯ベスト16
2. 緑区大会準優勝
3. 東総春 優勝
反省点
けがに泣かされた一年でした。ストレッチの重要性を再確認しました。
新年度の目標など
6年生卒団式にご参加頂きありがとうごさいました。皆様の協力のおかげで楽しく6年生を送ることが出来ました。各学年のプレーを拝見させて頂き将来有望な選手が多数いて楽しみです。 
5年3大ニュース
1. 千葉市長旗3位
2. 緑区大会チャレンジリーグ優勝
3. メンバーが24名へ!!
反省点
初心者がたくさん入部したことにより、個々のレベルの差が大きく開いてしまう。この差を埋めることが課題。
新年度の目標など
たくさん試合をしてたくさん思い出を残したいです。
4年3大ニュース
1. 千葉市ミニサッカー大会優勝
2. 東総 夏・冬、準優勝
3. 招待試合 上位入賞(4位まで入賞3回)
反省点
交代選手の底上げがあまりできなかった
新年度の目標など
県大会出場、東総大会優勝
3年3大ニュース
1. 県大会出場
2. リーグ7 チャンピオンシップ9位/参加24チーム中 (上総リーグ1位/12チーム)
3. ニューヒーローカップ(公式戦出場時間が少ない選手の大会)優勝
反省点
選手の体調管理やケガ等までサポートが行き届かなかった部分があった。
新年度の目標など
県大会への出場、チーム全体のレベルアップの促進
2年3大ニュース
1. 緑区大会3連覇達成!!
2. ちはら台SC招待2連覇達成!!
3. 千葉市長旗ミニサッカー大会優勝
反省点
サッカーに対して熱心な選手、そこまで熱心でない選手の温度差あり。
新年度の目標など
県大会出場&勝利
年長3大ニュース
1. ちはら台SC招待準優勝
2. 千葉市長旗第3位
3. 東金ミニ、デンタルミニ4位
反省点
はじめてクラブでサッカーを経験する子どもたちが委縮せず、チームになじむよう工夫が必要。
新年度の目標など
たくさんの大会やイベントでサッカーを楽しむこと。

2023年度

6年緑区大会銅メダル
千葉市小学生サッカー大会参加
永井杯参加
千葉市長旗ミニサッカー大会
決勝トーナメント進出
県U12リーグ
前期リーグ3勝、7位/10チーム中
東総大会参加
春季:銅メダル、冬季:銀メダル
5年東総春季大会優勝
東総秋季大会3位
東総冬季大会3位
千葉市5年生大会
千葉市長期ミニサッカー大会
決勝トーナメント進出
三友杯予選リーグ2位
4年千葉市4年生大会
予選リーグ1位で決勝進出
1回戦敗退
クレセールリーグ参加
東総大会
春:なかよし3位
秋:なかよし予選突破
冬:なかよし3位
  あすなろ優勝
緑区4年生大会
レギュラーリーグ準優勝
区対抗戦出場
デンタルミニサッカー大会
千葉市長旗ミニサッカー
決勝トーナメント進出、銅メダル
3年千葉市3年生大会
予選リーグ3位/5チーム中
緑区大会2チーム出場
Aチーム準優勝
Bチーム予選2位で2位リーグ出場
LEAGUE7参加
上総エリア6位/12チーム中
(チャンピオンシップ出場権獲得) 
チャンピオンシップ参加
2日間リーグ
上位の強豪チームと対戦全5試合
その他招待試合、練習試合等
対外試合に参加
2年7/23パサニ招待 準優勝
9/18千葉市サッカー大会参加
10/7 スポ連ミニサッカー大会
11/3 コアラカップ 準優勝
11/5 東金ミニサッカー大会 優勝
11/19デンタルカップ 準優勝
11/23 緑区大会 優勝
12/2 四街道チャリティ大会 3位
12/23カラクテルカップ 準優勝
2/18 千葉市長旗ミニサッカー大会
優勝
3/10 Jホグ招待 優勝
*大会参加数11
 優勝4 準優勝4 3位1
1年7/29・30 夏合宿
9/17 パサニ招待 準優勝
10/7 スポ連ミニサッカー大会
11/3 緑区大会優勝(2年連続)
11/5 東金ミニサッカー大会 優勝
12/2 四街道チャリティ大会3位
1/28 ちはら台招待(ちはら台SC主催)
完全優勝(引分けなし)
2/18 千葉市長旗ミニサッカー大会
準優勝
3/3 HAMANO招待(7人制)
準優勝
3/10 Jホグ招待 準優勝
*保護者イベント2回
 親子サッカー等開催2回
*その他遠征による練習試合10回